本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください
配信開始
見放題
カテゴリ
感情をコントロールする切り替えことば①
ことばの発達がゆっくりなお子さんや急に感情的になって手が出てしまうお子さんの中には、自分の気持ちをうまく表現せず、行動に出やすい子がいます。「切りかえ言葉」は、お子さんに自分や友達の気持ちについて気づかせ、感情のコントロールを促すことにつながります。大人が意識して使っていくことで、お子さんの理解が深まります。①では、10個の言葉をご紹介します。
<目次>
02:56~ ①「手はおひざ」
05:40~ ②「あとで」
07:17~ ③「だまって聞こうね」
08:43~ ④「これでいいよ」
11:15~ ⑤「泣くのはおしまい」
13:29~ ⑥「半分の力で」
17:18~ ⑦「~したら○○ね」
19:49~ ⑧「かわいい」
21:26~ ⑨「かっこいい」
23:39~ ⑩「いや」
<講師>
山崎里沙(精神保健福祉士)
<監修>
湯汲英史(公認心理師・言語聴覚士)